EASTMAN GLASS(Sweet & Tuff From East Tokyo) 2006年、ダブバンド、カルチベーターのシャンティ・ノブを中心にテツニークス、スーパートラッシュ、ジャマイカ一丁目バンドのメンバーが集まり、メロディカをフィーチャーしたダブ・インスト・スタイルのレゲエバンドとしてスタート。都内外のレゲエクラブなどで積極的にライブ活動を始める。2007年夏、ヒップホップ、レゲエユニット、シンガ・サンやソロシンガーとして活躍中のボーカリストASAKOの加入を期にロックステディ~ラバーズロックなど、そのバンドのサウンドの幅を大きく広げている。
DOUBLE-H(Jammers Record) 渋谷・宇田川町レコード街のReggaeレコード専門店、JAMMERS RECORDショップマスター。ジャマイカに生まれ、24歳でWayne Smith主催の"Sleng Teng Disco"に出演、セレクターとしてのキャリアをスタートさせる。その後はジャマイカの名門サウンド‘Outer National Down Beat’のセレクターを務め、93年に来日。本場のサウンドで蓄えられた氏の知識は多岐に渡りSkaやRock Steadyを始めとするレゲエ全般の音楽は勿論の事、ドゥーワップやR&Bに関する知識も深い。ジャマイカのトップサウンドで腕を磨いたそのセレクトは正にWorld Classである。
Hiropoooon !! (Nice Time Crew) Nice Time Crewのリーダー。ヘビーレゲエドランカー。ハッピーレゲエを信条にアーリータイムなルーツレゲエ、ワンドロップ、80'sダンスホール、そしてブランニューなレゲエまで、自由自在でハートウォームなプレイでフロアを揺らしている。ジャパニーズレゲエミュージシャン達との親交も深く、レゲエパーティーには欠かせない存在となっている。
Mo' Information STARPINE'S CAFE 0422-23-2251(http://www.mandala.gr.jp/spcnite.html) FOGGY 042-393-6869(http://foggydmb.com/pc/)